問題番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
正解番号 | 3 | 5 | 1 | 4 | 2 |
問題番号 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
正解番号 | 5 | 3 | 4 | 2 | 3 |
問題番号 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
正解番号 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 |
問題番号 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
正解番号 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 |
問題番号 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
正解番号 | 3 | 4 | 5 | 2 | 4 |
問題番号 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
正解番号 | 2 | 3 | 2 | 5 | 2 |
問題番号 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
正解番号 | 1,2 | 5 | 2 | 2 | 3 |
問題番号 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
正解番号 | 4 | 3 | 5 | 2 | 1 |
問題番号 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
正解番号 | 3 | 2 | 5 | 3 | 5 |
問題番号 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
正解番号 | 4 | 4 | 2 | 5 | 4 |
問題番号 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
正解番号 | 3 | 2 | 4 | 2 | 3 |
問題番号 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
正解番号 | 2 | 2 | 2 | 3 | 5 |
問題番号 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
正解番号 | 3 | 5 | 4 | 4 | 4 |
問題番号 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 |
正解番号 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 |
登記の目的 | 2番根抵当権登記名義人住所変更 |
登記原因及びその日付 | 平成15年7月1日本店移転 |
申請人の氏名又は名称 | 申請人 株式会社みなと信用 |
添付情報の表示 | 登記原因証明情報(別紙2) 資格証明書(別紙2) 代理権限証明書(別紙2の代表者飯田和夫の委任状) |
登録免許税 | 金2,000円 |
登記の目的 | 2番根抵当権元本確定 |
登記原因及びその日付 | 平成20年5月13日確定 |
申請人の氏名又は名称 | 権利者 有限会社藤タイル 義務者(申請人) 株式会社みなと信用 |
添付情報の表示 | 登記原因証明情報(別紙5、別紙6) 資格証明書(別紙2) 代理権限証明書(別紙2の代表者飯田和夫の委任状) |
登録免許税 | 金2,000円 |
登記の目的 | 1番抵当権移転 |
登記原因及びその日付 | 平成19年1月4日合併 |
申請人の氏名又は名称 | 抵当権者(被合併会社株式会社大日本クレジット) 株式会社大日本クレジット |
添付情報の表示 | 登記原因証明情報(別紙9) 資格証明書(別紙9) 代理権限証明書(別紙9の代表者西澤哲の委任状) |
登録免許税 | 金5,200円 |
登記の目的 | 所有権移転 |
登記原因及びその日付 | 平成20年7月7日売買 |
申請人の氏名又は名称 | 権利者 株式会社ファンドトラスト 義務者 有限会社藤タイル 破産者 有限会社藤タイル 破産管財人 村田晴夫 |
添付情報の表示 | 登記原因証明情報(別紙16) 許可書(別紙13) 印鑑証明書(別紙11) 住所証明書(別紙10) 資格証明書(別紙10) 代理権限証明書(別紙10の代表者和田敦の委任状、別紙12、別紙12の破産管財人村田晴夫の委任状) |
登録免許税 | 金11万円 |
ア 登記の事由 |
取締役、代表取締役及び監査役の変更 株券を発行する旨の定めの廃止 株式名簿管理人の設置 |
イ 登記すべき事項 |
平成20年5月19日取締役甲野四郎破産手続開始の決定により退任 同日代表取締役甲野四郎資格喪失により退任 平成20年5月20日監査役乙野一郎辞任 同日監査役乙野三郎就任 同日株券を発行する旨の定め廃止 平成20年5月21日株主名簿管理人を設置 株主名簿管理人の氏名又は名称及び住所並びに営業所 東京都中央区港一丁目1番1号 ABC信託銀行株式会社 本店 |
ウ 課税標準金額 |
エ 登録免許税の額及びその内訳 |
金6万円 |
オ 添付書類の名称及び必要な通数 |
定款1通 株主総会議事録1通 取締役会議事録1通 破産手続開始の決定書の謄本1通 監査役の就任承諾書は株主総会議事録の記載を援用する 辞任届1通 株主名簿管理人との契約書1通 株式の全部について発行していないことを証する書面1通 委任状1通 |
カ 登記申請日 |
平成20年6月2日 |
ア 登記の事由 |
取締役、代表取締役及び監査役の変更 会計監査人の変更 募集株式の発行 |
イ 登記すべき事項 |
平成20年6月24日重任 取締役甲野一郎、取締役甲野三郎 東京都中央区中央一丁目1番1号 代表取締役甲野一郎 会計監査人東京中央監査法人 同日任期満了退任 取締役甲野二郎、取締役甲野五郎、監査役乙野三郎 同日就任 取締役甲野四郎、監査役乙野四郎、監査役乙野五郎 平成20年6月25日就任 取締役甲野二郎 イタリア共和国ミラノ県ミラノ市イタリアーノ通り1番地 代表取締役甲野二郎 平成20年6月27日変更 発行済株式の総数 9,000株 発行済各種の株式の数 普通株式 5,000株 A種類株式 4,000株 資本金の額 金5億円 |
ウ 課税標準金額 |
金2億円 |
エ 登録免許税の額及びその内訳 |
金143万円 内訳 資本金の額の増加分 金140万円 役員変更分 金3万円 |
オ 添付書類の名称及び必要な通数 |
定款1通 株主総会議事録1通 取締役会議事録1通 取締役及び代表取締役としての甲野二郎の就任承諾書1通 甲野二郎以外の取締役及び監査役の就任承諾書は株主総会議事録の記載を援用する 代表取締役甲野一郎の就任承諾書は取締役会議事録の記載を援用する 印鑑証明書6通 甲野二郎の署名証明書1通 会計監査人の登記事項証明書1通 株式引受契約書1通 払込みがあったことを証する書面1通 資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面1通 書類株主総会議事録1通 委任状1通 |
ア 登記の申請を代理すべきでない事項 |
監査役会設置会社の定めの設定 |
イ 理由 |
監査役会設置会社では、監査役の半数以上が社外監査役である必要があるが、本問では、監査役3名の内、社外監査役は1名のみであるため、この要件を充たしていないから。 |
※上記解答は、独自の見解により作成したものです。後日変更になる可能性があります。予めご了承下さい。