平成20年 公認会計士試験 論文式試験解答 経済学

平成20年 公認会計士試験 論文式試験解答 経済学

※ご覧になりたい科目をクリックしてください

経済学

第3問

問題1
(A) 解答 (B) 1 (C) 1
(D) αで一定 (E) αで一定 (F) αで一定
問題2
(1) 平均可変 (2) 限界 (3) 平均総
(4) 限界 (5) 6 (6) 100
問題3
(ア) 40 (イ) 2 (ウ) 148 (エ) 88
問題4
(ア) 公開 (イ) 非公開 (ウ) イギリス
(エ) オランダ (オ) ファーストプライス (カ) セカンドプライス
(キ) ヴィックリー (ク) 0,20 (ケ) 20
(コ) 40        

ページTOPへ

第4問

問題1
問1
(ア) 欲望の二重の一致 (イ) 一般的交換手段
(ウ) シニョレッジ (エ) ハイパーインフレーション
(オ) 公開市場操作 (カ) 3面等価 (キ) 流動性制約
問2
(a) -1% (b) 250 (c) 3%
問題2
問1 解答 問2 200
問3 解答 問4 解答
問5 解答    
問題3
問1 解答 問2 解答 問3 解答
問4 解答 問5 25 問6 0.04

ページTOPへ

上記解答について

※上記解答は独自に作成されたものであり、「公認会計士・監査審査会」が公式に発表したものではございません。ご理解のうえ、ご利用下さい。

お問い合わせはこちらからお願いします。

ページTOPへ